新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おうさまの たからもの」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

おうさまの たからもの 絵・文:糟谷 奈美
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年09月
ISBN:9784783403203
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,990
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おうさまの見つけた宝物が素敵です 受賞レビュー

    8歳になる息子は、欲しいと思ったものは必ず手に入れるぞ、とばかりに宝物にするから、とねだります。
    そしてやはり、きれいな箱を見つけると、大切なものを入れるから、と言って欲しがります。

    このおうさまの、美しい箱に入れるための宝物を捜しに行く、かわいいイラストが息子と重なりました。

    でもおうさまの宝物にしたいものは、すてきなおもちゃや、美味しそうなお菓子ではありませんでした。

    宝物が見つからないと泣いてしまい、動物たちに慰められたおうさまは、その後、自身のやさしい心を見つけました。
    きれいな箱は、何かを入れなければならない、なんてことはなくて、だれかのために、大いに役立てることが、できるのです。

    おうさまの箱、つまりはおうさまの心は満たされて、箱には思い通りの宝物が入っていました。

    わくわくするぐらいのお話に合う素敵なイラストが、ほっこり優しい世界に連れて行ってくれました。

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • おうさまがもっているすてきな箱、その箱に入れる宝物を探しに
    おうさまはでかけます。おうさまにとってのたからものとは
    なんだったのでしょうか。

    王様がもっている箱はとてもカラフルで丸と三角の模様です。
    すてきな箱ってこんな感じかな?自分ならどんなのがすてきな箱なんだろう?
    読み手が色々と想像できるような模様だと思いました。

    そして、ラストはこの箱の模様に意味があるのだとわかりました。
    箱はなんの象徴なのか、そしてみつけた宝物もなんの象徴なのか
    心に残る、印象深い絵本です。

    作者のあとがきも読んでほしいですね。

    子どもたちにはこの絵本を何度も読んでほしいと思いました。
    何度も読んで、そして今度は子供たちがすでにもっている箱と
    それにいれるための宝物を探してほしいなと思いました。

    投稿日:2017/11/10

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おうさまの たからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット