新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あたまをつかった小さなおばあさん」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

あたまをつかった小さなおばあさん 作:ホープ・ニューウェル
絵:山脇 百合子
訳:松岡 享子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1970年
ISBN:9784834002423
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,666
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わらっちゃう話

    おばあさんはよく「わたしはなんてあたまがいいんだろう」っていうけど、ほんとうかな?って思いました。

    あたまがよかったら、一本しかないマッチをするのかなと思いました。

    エプロンを切ったら、みじかくなるだろうと思いました。

    ねずみがどんどんふえちゃうのもおもしろかったです。

    なんかわらっちゃう話がおおくておもしろかったです。

    投稿日:2010/01/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • かしこい?!

    小さな黄色い家に住む小さなおばあさんのおはなしです。
    困ったときは、ぬれタオルで頭をしばり、人差し指を鼻の横にあてて目をつぶるおばあさん。すると何でも解決できちゃうんです。
    それってかしこい?!と思わず言ってしまいそうな解決法が楽しいです。
    頭を使いすぎたおばあさんが、「たのしいことをかんがえればあたまがやすまるもの」といったセリフがいいなと思いました。

    投稿日:2015/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あたまをつかった小さなおばあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット