新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

よもぎだんご」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

よもぎだんご 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1989年03月
ISBN:9784834008258
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,006
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いくつになったの?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    春の野原へ出かけると、そこには野草がいっぱい。
    子供たちは、ばばばあちゃんに教わりながら野草集め。

    ちょっとした野草の図鑑であり、料理本?のようなえほん。
    よもぎだんごの作り方も、順序良く説明してくれて、実際作れそう。

    でも、ちょっと、今日のばばばあちゃんは変!?
    子供たちにいろいろ作らせて、あまり手伝わない。
    なにか、魂胆があるのか?と、思ったら・・・

    なんと、自分の誕生日パーティを、自分で演出していたなんて!!
    ばばばあちゃんて、やっぱりスゴイ!

    ところで、ばばばあちゃんはいくつになったの?

    投稿日:2009/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早く春にならないかな〜

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子8歳、男の子0歳

    このかがくのともシリーズは、勉強になります。
    今回の「よもぎだんご」には、春の野草がたくさん出てきますよ。
    娘たちは知らない野草ばかりで、「これ食べれるの?」なんて
    興味深く見ていました。
    私も名前は聞いたことがあっても、名前との草が一致しないのが
    多かったので勉強になりました。
    なんだか春が待ち遠しくなりました。

    投稿日:2009/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よもぎだんご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット