新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

魔法使いのチョコレート・ケーキ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

魔法使いのチョコレート・ケーキ 作:マーガレット・マーヒー
画:シャーリー・ヒューズ
訳:石井 桃子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,760
発行日:1984年06月
ISBN:9784834009811
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,485
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふしぎな話がおおかったです

    ふしぎな話がおおかったです。

    「はっぱのまほう」がはっぱがついてくるからふしぎでした。

    「まほうつかいのケーキ」はまほうつかいがチョコレートケーキをしょうたいじょうを作ってもだれもこなかったのでかわいそうだと思いました。

    いいまほうつかいだとわからないから、かわいそうでした。

    「ゆうれいをさがす」もふしぎなはなしでした。

    投稿日:2010/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • ファンタジーの楽しさ

    年末に借りて何度も貸出延長を繰り返してようやく読み終わった本です。

    難しいお話ではないのですが、長いお話の本を読む機会が多くなってなかなかじっくりと読めなかったからです。

    先に表題作の「魔法使いのチョコレートケーキ」を読みました。

    子どもたちを招待してチョコレートケーキを食べさせたいと思う魔法使いの心根が通じず切なく感じました。

    短編集なのですが、中には私の好きな安房直子さんの世界に通じそうな作品もあり、ファンタジーの楽しさを感じました。

    「メリー・ゴウ・ラウンド」という作品は、ストーリーテリングされる方もいるというお話を聞きどんなお話かと思ったのですが、確かに情景が浮かびあがるような幻想的な場面があると思いました。

    石井桃子さんの訳も相変わらず素晴らしいです。

    マーガレット・マーヒー、これから息子と読み進めていきたい作家の一人です。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「魔法使いのチョコレート・ケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット