新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

オバケのことならまかせなさい!」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

オバケのことならまかせなさい! 作・絵:中川 千尋
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年
ISBN:9784652008904
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,409
みんなの声 総数 8
「オバケのことならまかせなさい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たくさんあそびたいです

    学校でオバケが出たらこわいと思いました。

    しょくいんしつにもたくさんいたからびっくりしました。

    サンタさんが校長先生だったからびっくりしました。

    サンタさんってオバケだったのかな?って思いました。

    びっくりしたけど、このオバケたちならともだちになれそうだと思いました。

    たくさんあそびたいです。

    投稿日:2009/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 好感が持てるオバケの本です

    なかがわちひろさんの薄手の児童書。

    絵もふんだんだし、漢字にルビもあるので、すぐに読めることもあり、息子も一人で読んでいました。

    学校にオバケが出るという本当だったらとても嫌なお話なのですが、オバケたち、結構いい人たちばかりで、好感が持てるオバケの本です。

    サンタクロースが校長なのは驚きだし、クスッと笑えるところでもありました。

    日本のオバケだけでなく、古今東西のオバケたちの大集合的なのが楽しめます。

    絵がかわいいし、オバケもこわくないので、オバケ好きでなくても楽しめる本だと思います。

    投稿日:2009/11/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オバケのことならまかせなさい!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット