ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
1958年生まれ。東京藝術大学卒業。子どもの本を中心に翻訳家として活躍するとともに作家・画家として絵本や童話作品を数多く手がけている。『どうぶつがすき』(あすなろ書房)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『天使のかいかた』(理論社)で日本絵本賞読者賞、『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(偕成社)で野間児童文芸賞を受賞。翻訳作品に『ふしぎをのせたアリエル号』(徳間書店)『ちいさなあなたへ』(主婦の友社)『せかいでいちばんつよい国』(光村教育図書)など、絵本や童話に『のはらひめ』(徳間書店)『めいちゃんの500円玉』『ハンカチともだち』(ともにアリス館)『すてきなひとりぼっち』(のら書店)「おたすけこびと」シリーズ(徳間書店)「プリンちゃん」シリーズ(理論社)「まほろ姫」シリーズ(偕成社)など。そのほかに『おえかきウォッチング 子どもの絵を10倍たのしむ方法』(理論社)、カモを育てた体験をもとにした『カモのきょうだい クリとゴマ』(アリス館)がある。
お気に入りの作家に追加する
2012.12.06
インタビュー 翻訳者なかがわちひろさん インタビュー
中川 千尋さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
195件見つかりました
表示
みんな、風邪をひいたときにこんなことしてないかなー?という気持ちも込めて読んでみました。 現実に、風邪ひきさんが増えてくるこの時期、病院で暴れるほど元気があるのならそれはそれでまあ、安心だよね…と内・・・続きを読む
「読み聞かせするの、今日はどんな本?」と聞いてくる子がいて、いくつか候補をあげるとこの作品を一回自分で見てみたい、というので貸しました。 そして、「この本を絶対に読んでほしい!」というリクエストがあ・・・続きを読む
プリンちゃんのかわいいキャラクターのハロウィン絵本です。 理屈抜きに美味しそうなお話です。 子どもにとって大切なのは、遊び心に美味しいおやつですね。 お話の世界に入っていく前から、おやつへの期待・・・続きを読む
「だって、ほんをよむことはたのしいことだから」という内容のキラーワードが出てきて、思わず「だよね!」と相槌を打ちたくなりました。 「本」というものを、どんなふうに扱ったらよいか、きょうりゅうたち・・・続きを読む
表紙の、猫に囲まれて固まっている犬がとっても可愛くて、思わず手に取りました。 好きなことはいっぱいあるパッチですが、こねこたちは好きじゃありません。なぜなら自分のものを分けてあげないといけないから。・・・続きを読む
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索