新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぐりとぐらとくるりくら」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぐりとぐらとくるりくら 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1992年10月
ISBN:9784834010756
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,331
みんなの声 総数 157
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 不思議なくるりくら

    「ぐりとぐら」は私が小さい頃に読んだ絵本ですが、この「くるりくら」からは子どもが生まれてから初めて読んだ作品です。

    この作品が出版された頃は、私が高校生の頃・・・一番絵本と縁遠い時代かもしれません。それが、結婚して子どもが生まれ、また懐かしい絵本と再び巡りあい、さらにその続編まで楽しめるとは・・・
    50年もの間、ロングセラーとして読み続けられている絵本ならではですね。

    さて、「くるりくら」という何とも不思議な名前ですが、どことなく「ぐりとぐら」に響きが似ています。そのせいか、とてもリズミカルな文章で、読んでいても気持ちがいいです。

    最初のぐりぐらサラダやぐりぐらサンドは、とっても美味しそう。やっぱりぐりとぐらの絵本に美味しそうな食べ物は欠かせません!

    手が長いというのはとても便利。木登りだって得意だし、手を伸ばして空じゅうの雲を集めてボートを作ったり、長い腕がオールの代わりにもなってしまいます。

    最後の最後まで、何が起きるんだろうとワクワクドキドキ、春に読むのにピッタリの1冊です。

    投稿日:2013/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぐりとぐらとくるりくら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット