新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かいじゅうぞろぞろ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

かいじゅうぞろぞろ 作・絵:木曽 秀夫
出版社:サンリード
税込価格:\1,320
発行日:1981年
ISBN:9784914985158
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,592
みんなの声 総数 13
「かいじゅうぞろぞろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イマジネーションの世界

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    古本屋さんで格安GETした絵本です!

    色々な怪獣(恐竜みたいだけど・・・)と戦う原始人たちが描かれています。

    でも、この怪獣、よ〜く見ると、あれ、何か見覚えがない?!
    そう。どれもこれも、身近な文房具たちが、怪獣の口になったり、足になったり、角になったり・・・。
    精巧な絵を眺めてるだけでも楽しいですが、舌を噛みそうな怪獣たちのネーミングもおもしろいです。

    地球が4本の柱で支えられた、平たい板のようなものだと信じられていた頃のお話だそうですが・・・
    「実は、これって、机そっくり!」
    と気付かせてくれるラストがいいですね。

    子どもの頃大好きだった、佐藤さとるさんの童話「ぼくのつくえはぼくのくに」を思い出しました!

    怪獣(恐竜)好きの子にはいいかもしれないけれど、もう一ひねりほしかったなあと思うのは、私だけでしょうか?!

    投稿日:2009/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かいじゅうぞろぞろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット