新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

わにわにのおおけが」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

わにわにのおおけが 文:小風 さち
絵:山口 マオ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年03月
ISBN:9784834025446
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,843
みんなの声 総数 99
「わにわにのおおけが」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 愛らしいわにわに

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    小学2年生のクラスでの読み聞かせに使わせていただきました。
    わにわにの表情と、その動作とのギャップに、今回も笑わせてもらいました。
    この作品では、わにわにが工作にチャレンジするんですけど、きったりはったりぬったりという作業に、子供達もなじみがあるせいか、とってもにこやかな表情でみてくれたと思います。
    わにわにがちょっと切り傷をつくるんですけど、それをひどく痛がって、思いっきり包帯を巻くという、その様子がたまらなくかわいいのです。ページをめくるたびに、包帯を巻かれた指がどんどん太くなっていくので、子どもたちの反応もその都度感じられ、読みがいがありました。
    わにわにのかわいさに、子どもたちもひかれ、身近にいる友達のような(子どもたちにとっては、弟分のような)存在になっているのだと思います。

    投稿日:2011/02/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • わにわにが愛らしい

    「わにわに」の本はたくさんあるらしいけど、はじめて読みました。
    このあまり機敏ではなさそうな、不器用そうな、わにがなんともかわいらしい。
    紙とのりとはさみを使って何かを作ろうとしているわに。が、紙を切っている間に、自分の手を切ってしまい...
    そこからのわにわにの騒ぎようと、なんとも大げさな包帯の巻き方がとてもかわいらしいです。
    これ、主人公が一見強そうなわにだからいいんだろうな、と思う。
    そんな強そうなわにが、実はいたって親しみやすいいいヤツっていうこのギャップがいいです。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わにわにのおおけが」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(99人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット