新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

三つのお願い いちばん大切なもの」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

三つのお願い いちばん大切なもの 作:ルシール・クリフトン
絵:はた こうしろう
訳:金原 瑞人
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年03月
ISBN:9784251009357
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,454
みんなの声 総数 20
「三つのお願い いちばん大切なもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すてきな友情

    1月1日に自分の生まれた年の1セント玉を拾うと3つの願いがかなうという言い伝えを実際に体験したのレナのお話。ビクターとレナは、親友。散歩をしている、とレナは、まさに自分の生まれた年の1セント玉を拾った。
    3つの願いをかんがえる。一つ目は、「この寒さ何とかならないか。」
    すると本当におひさまが顔を出した。言い伝えは、本当かもと信じはじめる二人。
    レナの家で遊びだす二人だが、ちょっとしたことからけんかに。レナは、「ビクターがいなくなればいいのに」すると、ビクターは、帰ってしまった。
    レナは、お母さんなら、なにをお願いする?と聞くとお母さんは「いい友達よ」と答える。
    レナは、しばらく一人で遊んでいたが「ビクターがもどってこないかな。」
    するとビクターは戻ってくる。
    友達の大切さ、二人の友情の温かさを感じる。
    また、お母さんのレナを包み込む愛情も同時に感じる。
    母親として自分だったら、自分の子供に何と答えるだろう?
    3つの願いを考える中で、自分にとって大切なものは何かを考えさせられる絵本。子供と一緒に三つの願いを考えても面白そう。

    投稿日:2015/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「三つのお願い いちばん大切なもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット