新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

へろりのだいふく」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

へろりのだいふく 作:たかどの ほうこ
絵:たかべせいいち
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2003年11月
ISBN:9784333020331
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,178
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何事もしすぎは良くない

    • ヤキングさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    習字教室のヤギの先生。
    夕食で習字教室で使用した紙を食べるのが楽しみです。
    ある日、いつもと同じように半紙を食べていたら、とってもおいしい紙が。
    それ以降、習字教室ではとってもおいしい「へろりがみ」を使用するよう指定しますが・・・

    子どもも大好きな食事を出すと、ご飯や他のおかずは手につけずにそればっかり食べてしまいます。
    まじめな先生と一目置かれていたヤギの先生もまったく同じで、思わず笑ってしまいました。
    そして大事件が発生・・・

    何事も程々が一番ですね。
    それにしても、そんなになるまで食べてしまう「へろりがみ」いったいどんな紙なのか、気になります!

    投稿日:2013/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「へろりのだいふく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット