新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

すいか!」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

すいか! 文:石津 ちひろ
絵:村上 康成
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年05月17日
ISBN:9784338261111
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,493
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すいかって最高!

    • ぷりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子13歳、男の子8歳

    毎年、実家から誕生日プレゼントで送られてくる大好きなすいか!均等に切り分けているつもりだけど、子供たちは、『この、大きいのた〜べよ!』と言って、食べ始める(笑)これも、毎年の楽しみです。この絵本のすいかも、とってもおいしそうで、また食べたくなりました。
    この絵本を、図書館で読み聞かせした所、子供たちが、集中してよく聞いていました。読み終わってから、食べたいと言っている子がいました。先日、テレビ番組で、すいか割りをするときは、シーチキンなどの缶詰の空き缶の上に、すいかのつるを下にして置いてから割ると、綺麗に下の方まで、割れると言っていたので、今度子供たちとやってみようと思いました。親子で、すいか割りをするのも楽しいし、食べるのもおいしいし、すいかって最高です!

    投稿日:2015/08/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • もんくなしにスイカのおはなしです。
    スイカはりくつぬきにスイカなのです。
    大玉をわったときに広がる赤くて甘い世界。
    赤の中に黒いタネ。
    おもいきりほおばると、それだけで幸せになるのです。
    そんなスイカのお話。
    この爽快感はほかの果物では味わえない、おおらかでだいたんでストレートで大自然なのです。
    スイカの海で泳いでみたい。
    限りなく夏の太陽のような絵本です。

    投稿日:2013/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すいか!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット