新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

りきしのほし」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

りきしのほし 作:加藤 休ミ
出版社:イースト・プレス
税込価格:\1,430
発行日:2013年07月03日
ISBN:9784781610177
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,487
みんなの声 総数 29
「りきしのほし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お相撲さんの世界

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    けいこ、ちゃんこ、子どもにとっても未知の世界のおすもうさんの世界が見える絵本でした。
    「もういっちょ もういっちょ」とひたすらけいこに取り組むけれど、気持ちが落ち込んでやめたくなったり、休憩時間は好きなことしていたり、勝利してすごくいい顔していたり、プロの人間性が見えるところがおもしろかったです。

    投稿日:2020/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • お相撲さん社会は、稽古も上下関係も厳しいのです。
    お相撲さんの稽古は決してかっこよくはないのです。
    強くなるためには、稽古稽古稽古…。
    大きくなるためには、食べて食べて食べて…。
    お相撲さんの絵本は、なんだか哀愁があって、でも新鮮でした。
    かちかちやま、ガンバレ!!!
    なんだか納得の一冊でした。

    投稿日:2013/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • すもうが見たくなる!

    絵に迫力があります!そして、力士の表情がなんともたまらない。
    気持ちがのっていないのかなという時の弱い感じ。そして、もういっちょやるぞというときの生き生きとした表情。素晴らしいです。
    おすもうさんは、見たことがあっても、子供にとっては、どんな稽古してどんなご飯を食べているかは知らないから、そういう意味でも力士の1日をのぞいているようで親子で楽しく読める本の一冊だと思います。

    投稿日:2013/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「りきしのほし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット