新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

落語絵本10 たがや」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

落語絵本10 たがや 作・絵:川端 誠
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784861010583
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,014
みんなの声 総数 31
「落語絵本10 たがや」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 江戸っ子になった気分♪

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    川端さんの落語絵本は、毎回勉強になることばかりです。
    今回のたがやも、その一つ!
    たがやという職人さんのこと、ぜんぜん知りませんでした。今もこのような職人さんはおられるのでしょうか。
    江戸っ子というのは気が短いといいますが、このお話はそれをおもしろおかしくふくらませていますね。女性の一生で一大イベントの出産を驚くべきところでやってしまうのですから、このいさぎよさは江戸ならではだと、納得しました。
    まだまだ、落語絵本、読み足りません。ほんと、おもしろいです。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしいラスト!

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    大好きな落語絵本シリーズですが、このタイトルを見た時には驚きました。
    「え!!!たがや????え〜!無理だよ〜」

    なにしろ このたがやという演目、最後にお侍の首が飛んで、掛け声で「た〜が〜や〜」なんですから・・・。

    川端さんご自身も書かれていますが、それをそのまま絵本になんて絶対できませんよね。

    どういうお話とラストになっているのか、ハラハラしながら読み始めると・・・、なんて素晴らしいお話になっているのでしょう!

    驚きました。そして、ますます このシリーズと作者の川端さんが好きになりました。

    たがやさんと長屋のみなさん、そして 花火見物のお客さんたち。
    緊急事態に、居合わせたみんなのとった行動。

    取り上げ婆さんも、屋形船のお客さんたちも、お相撲さんも・・、「あ〜、ひとっていいなぁ。」って、ジーンと来る事をしてくれる人ばかり。

    子どもには この人情を全部わからせるのは 無理だろうとおもいますが、たとえば最後の「おぎゃあ おぎゃあ」の声にだけでも、『あぁ、よかったねぇ』と感想が出れば 大成功でしょう。

    「たが」の説明から、橋の上のお産のシーンなど、他にも、小さいお子さんには 難しい箇所が多いかも知れませんが、小学生位からなら 触れて欲しい作品です。

    投稿日:2008/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「落語絵本10 たがや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット