新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(21) おいしいおかゆ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(21) おいしいおかゆ 作:富安 陽子
絵:尾崎 幸
出版社:フェリシモ出版
税込価格:\1,415
発行日:2010年01月
ISBN:9784894325104
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,590
みんなの声 総数 47
「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(21) おいしいおかゆ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後に残った思いは…

    老婆がくれた不思議な鍋は、呪文ひとつでおかゆが沸いてくる凄い鍋。
    貧しくて健気な娘に、神様がくれたプレゼントなのかもしれないなって思いました。

    とはいえ、寓話の類に登場するスゴイ品は、使い方を間違えると大変なことになるもの。もちろん、この鍋も。

    でも、このお話の騒動の場合、“欲”が発端ではなく、結末も平和的なところが、逆に新鮮でした。

    それにしても美味しそうなおかゆ。
    最後に残った思いは、「このおかゆ、食べてみたい」でした。

    投稿日:2015/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • たちのぼる湯気がイイ

    グリム童話、絵は銅版画です。
    茶色の濃淡でイイ雰囲気。

    しっかり者の娘はお母さんとの2人暮らし。
    食べるものに困り出かけた森で娘は不思議なお鍋をもらいました。
    「ちいさいおなべや にえとくれ」
    その一言でおいしいおかゆが湧き出る魔法のお鍋です。

    ある日、お母さんが娘の留守中にお鍋を使いますが大変なことに…


    鍋から立ちのぼる湯気が見開きいっぱいに描かれたページが
    とても温かな感じがしてイイです。
    とろりとした美味しいおかゆの味を想像させられました。

    2匹のねずみも可愛かったです。

    投稿日:2010/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(21) おいしいおかゆ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット