いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
幸田文に「木」という木だけを見つめて書かれたエッセイがあったように記憶しています。 樹齢何百年もこえる木もあれば、途中で切り倒される木もある。 また、自然の力で倒れてしまう木も。 その木が生まれて育って倒れてしまっても人は気付かないのかもしれません。 ただ、木も木の命を全うしそこに存在しているのみ。その木の中でもまた他の植物を育てているかもしれません。 日陰に生きる植物は木の恩恵を受けていそうです。 そんなことを考えながら、この絵本を見ていました。 広野さんの絵がまたとてもいいのです。 絵だけを見つめていても心がなごみました。 子ども向け大人向けと絵本を区別してしまうと、またそこから見方が変ってくるかもしれませんが、 自然に生きる木にもまた目を向けてみようかなと思いました。
投稿日:2011/03/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索