新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねむれないふくろうオルガ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねむれないふくろうオルガ 作・絵:ルイス・スロボドキン
訳:三原 泉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年02月
ISBN:9784033482101
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,758
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぐっすり眠る方法

    このお話は、なかなか寝付くことができないフクロウのオルガが熟睡できる方法を見つけるまでのお話でした。ほかの森の鳥たちや動物たちの方法を試すのですが、どれもダメで、最後にたどり着いたのが歌を歌う方法です。子守歌もあるくらいなので、歌って意外にいい方法だね!っと子供は言っていました。

    投稿日:2017/03/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 眠れない夜に

    子どもは割とすぐに寝ますよね。

    だから、こんな質問あるかな?なんて思いつつ。でも、お昼寝時間が長いと眠らないこともありますね。

    眠れないと思うとどんどん眠れないものだし、ジタバタしないでずっと起きてみるなんてこともあると思うのですが、このふくろうのオルガは、お友だちに意見を聞きます。

    途中の展開がいかにもお気の毒という感じがしましたが、

    でも眠れない時にこんな風に関わってくれる関係こそが嬉しいかなとも思います。

    スロボドキンの絵は優しくてかわいらしくて色の感じもとても好きです。

    『いっしょならもつといい』と同時に新刊として出たのですぐに読みたくなった本です。

    大人も眠れない時の一冊として知っておくと眠れない夜もひょっとしたら楽しい時間に変わるかもしれませんよ。

    投稿日:2011/04/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大切なのは、リラックス!

    眠りたいのに眠くならない…。つらいですよね〜。
    あれこれ試してみても、だれかに意見を求めても、全然ダメ。
    もう心の中は、「どうしよう…」でいっぱいです!

    うちの娘も、うっかり昼寝をしてしまうと、夜眠れなくなるタイプなので、オルガに共感!

    つぐみが教えてくれた方法。
    これが、絶対正解というわけではないと思いますが、大切なのはリラックスすることなんだなって思いました♪

    「眠らなきゃ、眠らなきゃ…」がイチバン良くないですよね!
    こどもがなかなか眠つけない夜に、読んであげたい物語です。

    投稿日:2015/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねむれないふくろうオルガ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット