新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

宇宙からきたかんづめ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

宇宙からきたかんづめ 作:佐藤 さとる
絵:岡本 順
出版社:ゴブリン書房 ゴブリン書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年11月
ISBN:9784902257236
評価スコア 4.75
評価ランキング 923
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子2代で読みました!

    最近お友達が息子にプレゼントしてくれたのですが、
    私が小学校のころ読んだ本で嬉しくなりました。
    当時、佐藤さとるさんのコロボックルシリーズが大好きで、
    続けてこの本も読みました。
    宇宙から来た缶詰に入っていた宇宙人がいろいろな話をしてくれるSFです。
    とても楽しくて夢中になったことを覚えています。
    小4の息子ですが、
    普段はあまり読み物は読みませんが、
    コロナ休校で退屈し、読み始めました。
    すごいおもしろい話なんだよ
    って言って教えてくれました。
    親子2代で楽しんだ数少ない本の一つです。

    投稿日:2020/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい!

    私が小学生の時に読んだ本が新装版として出版されていました。
    大好きだったお話。特に「とんがりぼうしの高い塔」を読んだ時の衝撃は、30年以上経った今でも忘れられません。

    そして、今読んでもやっぱり面白い!
    まず、「かんづめ」が宇宙からやって来たという設定がユニークです。
    そして、主人公のぼくと、そのかんづめとの出会いも興味深くて、どんどん話に引き込まれていきます。

    そして、かんづめから聞いた話が5話。いずれも不思議で面白いお話です。
    ちなみに息子は「タツオの戸だな」がちょっと難しかったみたいでしたが、この本を通して、「宇宙」という未知なる世界を色々考えるきっかけとなったようでした。

    SFと、日本のお伽話と、児童文学。これらが上手く融合された、SF小説の入り口となる本だと思います。

    挿絵は、昔読んだ村上勉さんの絵でなかったのが残念でしたが、新装版にふさわしく、今の小学生に馴染みやすい絵柄になっていると思いました。

    投稿日:2014/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • SFとの出会い

    • ヤキングさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子3歳

    「おおきなきがほしい」や「コロボックル物語」で有名な佐藤さとるさんのSF童話。
    缶詰を模した宇宙調査船の中にいる宇宙人と、それを見つけた少年のお話です。

    内容は宇宙人が地球で調査中に起こった出来事を少年にせがまれ話すという、それぞれ独立した短編が5つ。

    特にお気に入りは最初のタイムマシンの話。
    タイムマシンは作れるの?という少年の疑問に答える形で、過去に実際にタイムマシンを作り、過去に行った人の話を聞かせてくれます。
    そのお話の最後がなんともユニークで、思わず感動してしまいました。

    もっともっとお話が聞きたかったのですが、5話しかないのがなんとも残念でした。
    今からでも続編を作ってくれないでしょうか・・・

    投稿日:2013/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「宇宙からきたかんづめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / おでかけのまえに / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット