みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
この本は娘が1年生の時読み聞かせボランティアの先輩ママに教えてもらいました。 カエル嫌いの私と娘 自分では絶対手に取ることはなかったと思います。娘はこの本を見せただけで拒否反応だったので、時間をおいて(9歳になって)一緒に読むと意外とくいついてきました。 カエルの中でも差別されていたり、違いをわかりやすく説明してくれているので、知らない間に勉強になります。 ラストの哀愁おびたセリフはなんとも言えません。 三輪一雄さんの絵本はおもしろくて勉強になる絵本が他にもたくさんあるので、高学年の読み聞かせでも活躍しています。 11歳の息子は「なっとうくん西へいく」が好きです。
投稿日:2013/03/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索