やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
学校で「ごんぎつね」を勉強中の長女がリクエストして、借りてきた絵本です。恥ずかしながら悲しいごんぎつねのイメージで、新美さんの作品は悲しいものが多いのだろうと思っていました。そう思いながら読んだのですが、本当に良かった!人間よくぞやった!という気持ちになりました。 絵もとっても素敵で温かいです。何だかほっとさせてくれる癒される絵。寒い冬に読んだら、心が絵とお話とポカポカになりそうな絵本です。
投稿日:2017/10/14
新美南吉の名作中の名作です。 キツネの母と子の愛情たっぷりの物語なのに、絵本となると描かれた絵で印象が違ってしまう代表作です。 雪の中のお話だから、どうしても淡い表現の絵本がしっくりするのですが、その代表作が黒井健の描いた作品。 でも、何気なく手にしたこの柿本幸造さんの絵本も、決して私を裏切らない絵本でした。 多少キツネさんが人間的に描かれているように思いましたが、母と子を表現するのに合っているようにも感じられますし、手袋を買いにでかけた町の風景も幻想的で、物語イメージを膨らませるのに十分。 あとは好みだけでしょう。 う〜ん。 原作を何倍にも楽しめるのが絵本なのでした。
投稿日:2013/05/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索