新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

サンタクロースっているんでしょうか?」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

サンタクロースっているんでしょうか? 作:ニューヨーク・サン新聞「社説」
絵:東 逸子
訳:中村 妙子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1977年12月
ISBN:9784034210109
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,415
みんなの声 総数 50
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「サンタクロースっているのだろうか」という少女の素朴な疑問に、丁寧に答えた、新聞記者の名文章です。
    信じる心を大切にしようという回答は、絵本の世界ではなくてはならない重要な要素だと感じさせてくれました。
    夢や想像力を失ったら、世界の半分以上がつまらなくなってしまうでしょう。
    『サンタの友だちバージニア』でも収録されていますが、バージニアと記者フランシス・P・チャーチの心暖まるエピソードです。
    東逸子さんの挿し絵が、この本をとても格調高いものにしています。

    投稿日:2016/01/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 信じる気持ちを持ち続けたい。

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    もうサンタの存在を信じなくなっていた小学校高学年の頃、
    まだサンタの存在を信じていた同級生から、
    「この本を読んで!」と薦められました。

    サンタクロースを信じる気持ちの拠り所にしていたのかな。
    大人になった今でもサンタクロースを信じているのかな。

    今は雲の上にいる彼女に、訊いてみたいです。

    たとえ目に見えないものでも、
    信じる気持ちさえあれば、
    それは確かに存在するのだと教えてもらいました。

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「サンタクロースっているんでしょうか?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット