新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くるくるくるみ」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

くるくるくるみ 作・絵:松岡 達英
出版社:そうえん社
税込価格:\1,320
発行日:2007年09月
ISBN:9784882642374
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,362
みんなの声 総数 24
「くるくるくるみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くるみのいろいろ。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子10歳

    おじいちゃんとおばあちゃんが住んでいる町は、
    くるみの木がいっぱい。
    他にも、ぶなの木やもみじ、やまざくらなど
    いろいろな木が植わってあって、とても緑の多い町。
    (実際にある町なんでしょうか?)

    そんな田舎町に、ゆうかちゃんが遊びに来ました。
    そして、そこでおばあちゃんから、くるみのいろいろを教わるのです。

    くるみって、茶色い硬いからのイメージしかありませんでしたが、
    実は、緑の皮が外側についているということを知って驚きました。

    くるみの木のはなしや、くるみの好きなリスのはなし、
    そして、くるみの採り方にくるみ料理!

    くるみのいろいろがったぷり詰まっていて、
    とても勉強になりました。

    くるみの入ったお寿司っていうのがあるのも、初めて知りました。


    我が家の庭にも、くるみの木があります。
    まだ、50センチほどの丈のくるみの木ですが、
    この絵本を読んで、ますます楽しみがふえました。


    くるみの木も、リスも人間も、丁寧な描写の絵に感心しました。
    最後に、くるみクッキーとくるみどうふの作り方が載っているのですが、
    また違った絵で、作っているリスがとっても可愛いんです♪

    投稿日:2010/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • くるみ博士

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    従弟の家の近くの公園にくるみがたくさん落ちるのです。

    毎年トンカチでたたいて中味を食べているだけでしたが・・この本と出会ってびっくりでした。


    くるみのケーキやクッキー・パンなら食べた事はあるけれど『お寿司』です。
    ちょっぴりあまいくるみのお寿司・・・食べてみたいね。

    そして、くるみっ何色だと思いますか?

    そう・・茶色のコロンコロン・・・ですよね。

    でもこの本を読んでびっくり!!

    くるみの成長やりすのこと・・・くわしくのっていて楽しく為になる本です。

    今年は我家もくるみの種・・埋めてみようかな〜

    投稿日:2008/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くるくるくるみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット