新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

くろねこかあさん」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

くろねこかあさん 作・絵:東 君平
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1990年01月
ISBN:9784834010183
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,452
みんなの声 総数 81
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 白黒反転っぽい

    くろねこかあさんは、6匹のこねこをうみました。
    くろねこ3匹、しろねこ3匹です。

    このお話の絵は、ぜんぶ切り絵なのですが、切り取られた黒い紙が、くろこねこ。
    切り抜かれて開いた穴が、しろこねこなのです。

    ふつう、“ひかりとかげ”というと白がひかりで、黒がかげになると思うのですが、このお話のふしぎなところは、黒がひかりで、白がかげのような印象を受けるところ。
    しろこねこたちは“穴”だから、自由ではないからでしょうか…。
    白黒反転の世界みたいです。

    でも、そのふしぎさが、この本の最大の面白さだなって思いました!

    投稿日:2017/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くろねこかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット