みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
4年生のクラスの児童の読み聞かせで読ませていただきました。 少し長いので、要約しながら。。 読んでいて、とてもつらくなる場面もあり、途中、聞いている女の子の涙目の顔を見て、思わず、私自身、言葉が詰まりそうになりました。 病気になったジャニスもつらいけど、その家族、姉妹も我慢することが多く、重い病気になった子と周りの人々について考えさられました。 物事を客観的に見れるようになったぐらいの子どもにおすすめです。
投稿日:2018/04/26
チャーリー・ブラウンの絵本から、これほどに重厚なお話があることを初めて知りました。 友だちが白血病という重い病にかかったら、どのように感じるでしょうか。 死と隣り合わせの病です。 その事を説明するために、絵本としてはかなり長文です。 長い間の不在、薬の投与による脱毛、クラス内での人間関係、等々等々…、いろんな事を考えさせられます。 友だちが重い病にかかったら、自分はどのような行動をとるだろう。 この本を読んだら、真剣に考えてほしいと思いました。
投稿日:2018/03/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索