話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

くまの皮をきた男」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

くまの皮をきた男 絵:フェリクス・ホフマン
訳:佐々 梨代子 野村 ひろし
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年07月25日
ISBN:9784772102070
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 12
「くまの皮をきた男」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • アーティスティック!大人にもおすすめ

    出版されてすぐに購入し、高学年での読みかたりに度々持っていったお気に入りの絵本。今回、学校からのリクエストで家庭で昔話を読むことになり、外国のものが良いという4年生の娘に読みました。
    少し長めですが、集中して聞いている様子でした。

    「7年の間、身体を洗わず、ひげにも髪にもくしを入れず、祈りもせずに生き延びたら、お前を金持ちにしてやろう」悪魔と取り引きをし、熊の皮を着せられた男。なんともハードなスタートですが、そこは昔話ですから、読者の期待を裏切りません。典型的な西洋型のハッピーエンドの昔話です。

    この作品は、恋愛の要素が色濃く表れているので、大人としてはそのあたりの読みごたえがあります。
    ホフマンの美しい絵、文学的で洗練された訳文、大人のための絵本としてもおすすめです。

    投稿日:2019/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くまの皮をきた男」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット