新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

きらきら」 11歳のお子さんに読んだ みんなの声

きらきら 作:谷川 俊太郎
写真:吉田 六郎
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年11月
ISBN:9784752004219
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,609
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

11歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然の輝き

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    いろんな大きさ・形をした雪の結晶を、この本一冊でいっぱいながめることができます。それも、谷川さんのすてきな詩とともに。
    降る雪・積もる雪は見えても、一つ一つの雪の粒の形は、そのままでは見られません。この本を見ていると、雪って、とっても繊細で美しい形をもつ粒が集まってできているものなんだということを、あらためて教えられます。自然がなせるわざ、本当にすばらしいです。

    そして、谷川さんの詩も心にしみます。ささります。
    ときにやさしく、そしておそろしい姿にもなる雪。
    きれいだから手にしたいけど、はかなくとけてしまう雪。
    谷川さんの詩が雪の結晶と合わさって、輝きが何倍も増す気がしました。

    冬の、それも雪が降る日、積もった日に読んでみたいです。

    投稿日:2014/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • きらきらは見つけた人への贈物

    読み手によって感じ方はさまざまでしょうが
    透明感のある写真と詩で、大切なものについて語られている感じがしました。
    きらきらは見ようとしなければ見えない
    見つけたと思っても 輝きは一瞬で、
    ずっと留めておく事は出来ない
    心のほかには…
    私にはそんなメッセージが聞こえてきました。

    投稿日:2009/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きらきら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット