新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

たまご」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

たまご 作・絵:ガブリエル・バンサン
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年10月
ISBN:9784892389566
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 無声映画のような絵本。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    ガブリエル・バンサンという人は、絵本というよりは、画家のライフスケッチのような形で、本を作っているのではないかと感じました。
    この絵本には文字がなく、無声映画のように物語は進行していきます。

    表紙だけ見ると長谷川摂子さんの「おおきなおおきな」の無色版?みたいな印象があります。

    中学生の上の子は「ふ〜ん」と、ページをめくって1人読みしていましたが、下の子は表紙を覗いただけで見ようとはしませんでした。
    なので、ナビのお薦め年齢では小学校5、6年生からとありましたが、私はどちらかというと、大人向けの絵本かな。と感じました。

    絵本の途中で登場したのは、きっとたまごの母親なんですよね。
    それがどこに行ったのかと思っていたら、数ページ後に倒れていて、さらに数ページ後にははりつけにされていて…。
    ガブリエルは熱心なキリスト教徒だったのでしょうか?この絵に何か宗教めいたイメージを見たのは、私だけでしょうか?

    投稿日:2009/06/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たまご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット