新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ごめんなさい」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ごめんなさい 作:中川 ひろたか
絵:長 新太
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1999年6月
ISBN:9784032210705
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,329
みんなの声 総数 50
「ごめんなさい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  そうですねぇ〜、間違って悪い事をしたり、人に迷惑をかけた時には「ごめんなさい」って言わなくちゃね。

     わが息子は結構頑固な子だったので、その理由をしつこく説明しましたね。
     相手の立場に立って考えさせて、納得させて「ごめんなさい」を言わせてました。
     「ごめんなさい」だけを言わせても、「言えば良いんだ」的な安易な考えに流れてしまいそうで、同じ事の繰り返しになりそうでしたので。
     でも、説明されて頭でわかっていても心が頑なな時もあり、手こずった事も多々ありました。

     さて、どんな迷惑や悪い事をする人たちが出てくるのかと思ったら、もう、え゛〜〜〜ってなことばかり仕出かしちゃう人(もの)ばかりで、爆笑です。

     電車が家にご飯を食べに来るのも困るし、歩き回る神社の鳥居も、手を引っ張って離さないポストもちょっと怖い(笑)。
     息子は、土俵の上のお地蔵さんとお尻を吸い込もうとする掃除機に大笑い。
     ははは、くつステーキも気に入りました。

     そして、親子でうけたのは、ラストの“みなさん いっしょに 「ごめんなさい。」”で、登場した“困ったちゃんたち”が全員お辞儀をしているページです。

     長先生のあったかい絵が、小さい読者さんたちを一層素直な気持ちにさせてくれますね。

    投稿日:2011/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ごめんなさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット