話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 作:廣嶋 玲子
絵:jyajya
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年05月14日
ISBN:9784036356102
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,112
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子で楽しんでいます

    子どもが中学生になって絵本を親子いっしょに楽しむことが少なくなってしまって寂しい思いをしていた所に出会ったシリーズです。
    狭い路地裏にあり、運の良い人しか探しあてることができない不思議な駄菓子屋銭天堂。
    そこを訪れた人たちは買った駄菓子を通じて少しヒヤッとするような奇妙な体験をするのです。6人の人たちの6つの短編集。
    『コンビニたそがれ堂』にちょっと似ていますが大人が読んでもなるほどなあと思いますよ。ぜひ手にとってみてください。

    投稿日:2016/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怪しいネーミングの駄菓子が沢山

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子17歳、女の子12歳

    何かしらの事情をかかえたお客さんが銭天堂の駄菓子を買って食べると、時には人生も変わるほどの不思議なことがおこります。
    1話ごとにエピソードは完結します。
    第1話は11歳の女の子が主人公でしたので、うちの娘にすすめると、夢中で3巻いっき読みしていました。
    私も読みましたが、主人公が無意識に銭天堂へひきよせられていく描写は、読みながら一緒にあっち側の世界に入って行くような感覚でした。
    表紙と裏表紙には、所せましと駄菓子が並んだ銭天堂の店先が緻密に描かれています。
    怪しいネーミングの駄菓子が沢山あります。
    娘と「もしこれを食べたらどうなっちゃうの?」と想像力をふくらますと、ちょっとこわくなりました。

    投稿日:2015/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっぴり怖いふしぎな駄菓子屋さん

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    前から気になっていてチェックしていた作品です。たまたまよくいく図書館の「新着おすすめコーナー」にあったので、借りてきました。

    うちの下の子に「この本意外と面白いよ」と、声をかけたら珍しくすぐに読み始め、あっという間に完読してしまいました。
    それぞれの章に、この駄菓子屋さんで購入した品Mので巻き起こるちょっぴり怖いお話が載っています。
    1つ1つ短いお話なので、本を読むのが比較的苦手なお子さんにも読みやすいと思います。

    うちの子がこの絵本を手にしてくれた理由を読み終わってから聞いたら、「イラストがよかったから」とのことでした。
    もちろん読んだら中身も面白かったそうです。特に最初の真由美の話が気に入ったといっていました。
    ちなみにイラストはjyajyaさんという方が描かれています。

    話の雰囲気は「トイレの花子さん」から怖さを抜いて不思議さを入れたような内容かな〜。と、感じました。
    怖いのが好きだけど、怖すぎるのはダメ。という人には特にお薦めです。
    小学校の高学年くらいからいかがでしょうか?

    1つだけもったいないな〜と、思ったところは、銭天堂の紅子さんが集めている『硬貨(銭)』に、もう少し魅力を持たせた落ちがついてもよかったともいます。たとえば、その年のその硬貨だけはメチャクチャ生産数が少なかったとか、何か事件があったとか…。
    この「閉店」のオチは、残念でした。

    投稿日:2013/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット