新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しぜんにタッチ!ぴっかぴかすいぞくかん」 大人が読んだ みんなの声

しぜんにタッチ!ぴっかぴかすいぞくかん 文・構成:なかの ひろみ
写真:福田 豊文
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年06月
ISBN:9784865490053
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,808
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おそうじ、おそうじ

     面白かったです。水族館の水槽の中のお掃除について教えてくれる写真絵本です。

     「水中掃除機」なんてものがあるんだ、と初めて知りました。そして、ペンギンの水槽を掃除する時は寒いので、かなり厚着。イルカの水槽は水を抜いてから大急ぎで掃除。大きな水槽では潜って魚たちにぶつからないように掃除。それぞれに適切な掃除の方法があるのですね。

     そして、なんといってもインパクトがあったのは、サメの水槽の掃除。危害を加えられないように、人間がオリに入るなんて!!気をつけて下さいね。ご苦労さまです〜。

     そして最後の方、ピッカピカになった珊瑚の水槽が、ドーンと開いて4ページ分、みごとに現れます。熱帯魚もいてとってもキレイ。

     水族館の裏方の仕事を知り、ちょっぴり、水族館通になった気分です。

    投稿日:2015/06/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 水のないプールの底にいるイルカたち

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    これまでこの≪しぜんにタッチ≫のシリーズは、動植物の生態や、食べ物ができるまでの工程を子どもたちにわかる形で描いたもの(写真絵本)でしたが、今回は同じシリーズなのにちょっとコンセプトが違うな?と、思いました。
    どちらかというと、「職業の秘密」がわかる。というような内容でした。
    いろいろな水中生物を飼育している水族館には、たくさんの水槽やプール、が必要です。
    そして、生き物を飼育しているわけですから、まめな掃除が必要になるわけです。
    こうやって改めて掃除しているところを見ると、こんなにいろいろ生き物に分けて掃除のパターンがあったんだと、びっくりしました。
    イルカのプールの掃除のときは、無理に移動させず、そのままプールの水を抜いて掃除していたのには驚きました。
    確かに、イルカは哺乳類で空気を吸っていますが、こんな風にがらんどうのプールの底にイルカたちが戯れている図はなかなか見ることができないでしょうから、お得感がありました。

    投稿日:2015/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しぜんにタッチ!ぴっかぴかすいぞくかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット