みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
四国でお雑煮をいただいたときに、まるもちだったので、まるもちが出てきたときは、やっぱり懐かしくて食べたくなりました。我が家では、いたってシンプルな雑煮で、餅菜と、かまぼこが入っているだけです。どのページも美味しそうなので、やっぱり食べたくなりました。
投稿日:2016/04/06
私はもう おばあちゃんと呼ばれる年齢ですが、 私自身も核家族で育ち、 他府県に住む機会もなく、 お正月やお雑煮の地域特有の事は、 わずかに話を聞いたことがあるという程度でした。 絵もかわいらしく お雑煮をおいしそうに食べている様子、 表紙裏の美しいお椀の絵。 裏表紙では お椀のふたが開けられ お雑煮の様子が描かれています。 えほんでありながら 美味しそうな様子が伝わってきました。 地方や家庭によっても いろいろでしょうから 参考にしつつ 幸せなお正月が 過ごせますように。。そう感じました。
投稿日:2015/10/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索