話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もしもまほうがつかえたら」 大人が読んだ みんなの声

もしもまほうがつかえたら 作:ロバート・グレイブス
絵:モーリス・センダック
訳:原もと子
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1984年
ISBN:9784572002815
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,338
みんなの声 総数 7
「もしもまほうがつかえたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ジャックの願い

    タイトルは「もしもまほうがつかえたら」っていうタイトルだから、ジャックの願望ですね。
    原題は「The Big Green Book(大きな緑の本)」なのに、センダックが色を使っていないのも不思議ですね。

    お父さん、お母さんを亡くしておじさん夫婦に育てられているジャック。
    思い切り甘えることができず、おじさん夫婦とのコミュニケーションもうまくとれず、ストレスを抱え込んでいるようです。
    そんなジャックが、屋根裏部屋で魔法の使い方を書いた大きな緑の本を見つけます。
    魔法が使えたから楽しくなりました。
    魔法でいろいろなことを始めます。
    そうか〜、そんなことがやりたかったのか〜。
    きっと寂しいんですよね。
    おじさん夫婦を困らせるくらい遊びたいんですよね。

    お話は思いがかなったところで「おしまい」。
    でも、タイトルには「もしも…」ってあるから、本当のおしまいじゃないんですよね。
    子どもには思い切り満足してほしい絵本ですが、大人にとってはちょっぴり考えさせられるお話。
    自分が子どもの家来になるまで付き合うのは難しいけれど、子どもの願いにつきあってあげるのも大切ですよね。

    もしも自分の家に緑の大きな本があったら、先に読んでおきましょう。

    投稿日:2012/01/22

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もしもまほうがつかえたら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット