話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

カバ! じゃないサイ!」 大人が読んだ みんなの声

カバ! じゃないサイ! 作・絵:ジェフ・ニューマン
訳:青山 南
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年09月
ISBN:9784593504770
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,251
みんなの声 総数 19
「カバ! じゃないサイ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • サイがんばりました!

    動物園の人が、”サイ”の看板を間違えて”カバ”と看板を立てて

    しまいました。サイは、自分は、”サイ”だと頑張って自己主張して

    ます。男の子が現れて{カバ?じゃない。サイ」と、看板を”サイ”

    に変えてくれて、「わかってたよ。」と言ってくれた時には、サイも

    そうだと思いますが、私もほっとしました。”カバ”には、”ゾウ”の

    立て看板があって、カバの表情が面白くて爆笑しました。

    動物園の人は、鼻歌交じりでした(笑)

    ほとんど、文字はなく、絵だけですが、面白い絵本です。

    投稿日:2019/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • クスッと笑っちゃう作品

    マフラーの長い子が気になります

    →???
    看板なのかな?
    個性的な動物園の人が抱えているのは
    矢印の看板で
    「サイ」のところに「カバ」(^^ゞ

    なんか、おかしい雰囲気のお客様が
    次々

    サイさんのなんともいえない
    顔の表情!!
    最高ですね
    上手です

    漫画のような
    雰囲気
    文章は殆どなく
    絵とサイのセリフ

    独特な色彩もありますが
    センスなんでしょうね

    あっ!ほら
    長いマフラーの子は
    全身黄色です!
    でも、この子が素敵!!
    サイさんも、よかったね

    サイさんのそばにいる鳥さんにも注目!
    そして、最後のオチも、またいいです

    センスあるおもしろさですね

    投稿日:2013/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カバ! じゃないサイ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット