新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

とびねこヘンリー」 大人が読んだ みんなの声

とびねこヘンリー 作:メリー・カルホーン
絵:エリック・イングラハム
訳:猪熊 葉子
出版社:リブリオ出版
税込価格:\1,650
発行日:2007年01月
ISBN:9784860572792
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
「とびねこヘンリー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リアル

    表紙のアングルが独特で素敵だったのでこの絵本を選びました。エリック・グラハムさんの絵が気に入りました。怖くなった時に魅せる主人公の顔の描き方が臨場感があって素晴しかったです。お父さんが怒らずに優しいのに愛情を感じました。次々と移り変わる景色にうっとりしました。気球に乗りたくなりました。

    投稿日:2010/04/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今回も賢かった

    『スキーをはいたねこのヘンリー』の続編ということで読みたいと思いました。
    何でもかんでもやってみないと気が済まないねこのヘンリー。今回は気球に乗って空へ舞い上がります。
    前作同様、とってもかしこいヘンリー。かっこいいです。

    投稿日:2023/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヘンリーの冒険

    好奇心旺盛なねこのヘンリーの気球に乗っての冒険の旅が画かれていま

    す。おとうさんがカメラを忘れた時に、「乗り込むなら 今だ!」と

    気球に飛び乗ったのはよかったのですが、ねこのヘンリーを乗せたまま

    勝手に気球が飛び立ってしまったのです。ヘンリーの不安な気持ちが

    伝わってきてハラハラ、ドキドキしっぱなしでした。

    それにしてもリアル感があってスリルを楽しみましたと思いたいのです

    が、不安な気持ちや心配な気持ちばかりな私でした。ヘンリーは結構

    落ち着いているし、とても賢いと思いました。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賢いヘンリー

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    おとうさんは、気球で飛ぶ訓練をずっとしていました。そして、いよいよ今日はひとりで飛ぶ日です。ねこのヘンリーは、ずっと飛びたいと思っていました。でも、おとうさんは、ねこと一緒に飛ぶなんて、まっぴらだと思っていました。飛ぶ準備をしている時、おとうさんはカメラを忘れていることに気付き、かごから飛び降りました。そのすきに、ヘンリーは、かごに飛び乗ったのです。
    ドキドキしました。だって、気球に乗っているのは、ヘンリーだけです。上へどんどん上がっていきますが、降りることができるのでしょうか。きれいな空、次々に空で出会う鳥たち、下に広がる景色等、美しく描かれていて、そんな心配を忘れてしまいそうになりました。
    ちょっと信じられないようなお話ですが、本物そっくりに描かれているねこの様子を見ていると、もしかしたらこんな猫いるかもしれないという錯覚におそわれそうでした。

    投稿日:2008/07/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とびねこヘンリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット