話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

わくわくするね」 大人が読んだ みんなの声

わくわくするね 作・絵:五味 太郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年10月
ISBN:9784774610672
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,043
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 五味さんは わくわくすることを いっぱい考え 元気の源にしているんだな〜
    毎日の生活を こんなわくわくで スケールを大きく 生きられたらと 思いました

    ことりの巣箱 おもしろいですね    でも 小鳥たちはこんなアパートじゃ満足しないような気がしますがね〜

    スーパー・ファクシミリは おもしろい 
    時代の変化ですね〜

    サンタさん 私にも こんなステキなプレゼント持ってきてくださいな!  
    わくわくできる 毎日になれるように  発想の転換をしたいです

    投稿日:2018/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しみな「わくわく」

    五味太郎さんらしい、ほのぼのとした発想の「わくわく」を、たくさん読むことができました。
    面白かったのは、スーパー・ファクシミリの場面です。
    未来の機械を想像したのでしょうか。
    「おばあちゃんが出てくればいいのに」と、これが実現したら「どこでもドア」になりそうですね。

    投稿日:2013/01/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わくわくするね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット