新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ワイルドスミスのABC」 大人が読んだ みんなの声

ワイルドスミスのABC 作・絵:ブライアン・ワイルドスミス
出版社:らくだ出版
税込価格:\1,496
発行日:1993年
ISBN:9784897770086
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,809
みんなの声 総数 6
「ワイルドスミスのABC」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どのページも飾りたいくらい素敵

    ブライアン・ワイルドスミスがイラストを描いている『きたかぜとたいよう』や『うさぎとかめ』の絵本が大好きです。
    そのワイルドスミスのアルファベット絵本があると知って、ぜひ読みたいと思いました。
    アルファベット順の英単語と和訳+カラフルなイラスト。いつまでも見ていたくなるくらい引き込まれます。画集のような雰囲気で、どのページも飾りたくなるくらいに素敵でした。

    投稿日:2021/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵!!

    子供のためにアルファベット絵本を探していますが,こちらのABC絵本は,単なるアルファベット覚えだけでは勿体なすぎるほどの素敵な絵です。
    大人でもうっとり魅了されてしまいます!
    美しく芸術性ある絵でアルファベットに触れられる絵本です。

    投稿日:2015/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色を描く楽しみ♪

    「色彩の魔術師」と呼ばれているイギリスの絵本作家ブライアン・ワイルドスミスの代表作。ABC絵本ってたくさんあるけど、この絵本との出会いは衝撃的でした!

    AからZまで、それぞれの頭文字ではじまる動物やモノをページいっぱいに描いているのですが、その色彩やタッチが見事。
    例えば、Cは「CAT」。黒猫が描かれているのですが、よく見ると赤や黄色、青・・・たくさんの色が重なり合って「黒」が構成されています。ABCの絵本だけど、それ以上に日常の風景や物事の本質を見る新たな目を養ってくれる絵本です。

    大人の私達が強く心を揺さぶられる絵本は、きっと子どもたちにも素敵な経験をさせてくれる絵本だと思います。
    まずはご両親に、ぜひ一度手にとってもらいたい一冊です。

    投稿日:2009/05/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ワイルドスミスのABC」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット