新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

どんなにきみがすきだかあててごらん はるのおはなし」 大人が読んだ みんなの声

どんなにきみがすきだかあててごらん はるのおはなし 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2008年01月
ISBN:9784566008670
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,697
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 成長を体感する春

    『どんなにきみがすきだかあててごらん』の春バージョンです。
    いつものデカウサギとチビウサギが春の野原に出かけ、
    チビウサギがデカウサギから教えてもらい、
    生きものたちの成長を体感するのですね。
    チビウサギの好奇心と、それをしっかり受け止めて一歩大きな知識を教えるデカウサギの存在が素敵です。
    春の光景もたっぷりと楽しめそうです。
    もちろん、ほっこりラストも健在です。
    幼稚園児くらいから、成長の春に。

    投稿日:2021/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕草や表情がなんともいえない

     春のお話しです。
     やっぱり、チビウサギとデカウサギどっちも可愛い。
     仕草や表情がなんともいえない。
     
     春のワクワクが伝わってきます。
     チビウサギが目にするものは、いつかみんな大きくなるってデカウサギが、教えてくれます。

     チビウサギの最後の質問で、チビウサギはデカウサギの答えをどう思ったのかしら?
     ラストのページのチビウサギの表情を見てください。
     
     春の素敵なお話しでした。

    投稿日:2010/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズ

    以前にも同作者による他の絵本を読んだ事があり、親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。大きなウサギと小さなウサギの幸福な質疑応答が素敵でした。幸せの時間とはこんな時間を指すのだろうなと思いました。自分の知っている知識をひけらかさずに温かい気持ちを持って教えてあげる姿が心に残りました。他のシリーズも読みたくなりました。

    投稿日:2009/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どんなにきみがすきだかあててごらん はるのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット