新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

ぼくだけのおにいちゃん」 大人が読んだ みんなの声

ぼくだけのおにいちゃん 作・絵:福田 岩緒
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年11月
ISBN:9784580820821
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,874
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きって言えるのがすごい!

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    福田 岩緒さんの作品は
    ぴりりと辛い・・・というか
    やさしさだけでなく
    ちょっと、キュッとしめるというか

    大好きなお兄ちゃんの
    いいところも
    弱点も
    ちょっと自分と違うところも
    きちんとわかっている「ぼく」

    まずは、そこがすごいです

    おかあさんの優しさとは違うやさしさ

    普段の生活が
    自分と似てると思うと
    共感出来ます

    逆に、おにいちゃんから見た
    ぼくの様子も気になりました

    投稿日:2012/04/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 次男坊には、最高です。

    私が、良いと思ったところ

    兄が、弟に意地悪をしているところと、
    弟が、兄を大好きでたまらないところです。
    実際に、どこの家にでもありそうな
    幼い兄弟のお話ですが、とてもリアルに
    書いてあるところが良いと思います。


    男の子兄弟(幼稚園児ぐらい)を、育てている方には最適だと思います。

    投稿日:2011/11/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • いつも いっしょに いたい

     可愛らしい兄弟愛のお話でした。

     主人公の男の子にとって、お兄ちゃんは絶対の存在なんでしょうね。
     いつもいっしょにいたいと思うのでしょう。
     こういう時期の弟は、ちょっとうるさいけれど、可愛くも思えたりして、お兄ちゃんとしてはまんざらでもなかったりして。

     両親とは違うかかわり方をしてくれる兄は、弟にとっては大好きな存在なんでしょうね。

     でもでも、もうちょっと大きくなるとお兄ちゃんも可愛いとばかり思っていられない事態も起こったりするかも。

     お兄ちゃん、安穏としていられなくなりますよ〜(笑)。
     

     テレビでおばけの映画を見た後の、お兄ちゃんの言葉に大笑いしました。
     この兄弟が住んでいる町内の様子がわかる描写も素敵でした。
     勿論、見返しの地図も楽しく見ました。

    投稿日:2010/12/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • お兄ちゃん一途

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    いるいるこういう兄弟・・・
    小さいうちはうちもそうでした!お兄ちゃんの後ばっかり付いていって、まだ動けない赤ちゃんの時から、お兄ちゃんを動くおもちゃだと思っているのかと思うくらい、目で追ってました
    笑えるのは、2階に一人で行くのが怖いときは、必ず弟に声をかけて、一緒に行こうと誘う姿は実にほほえましかった・・・・
    内心を悟られないようにと、強がるお兄ちゃんの心情が、この絵本からも感じました
    表紙をめくると物語付近の地図が載っていて、お話ししながら地図を指で追うのも面白い読み方です

    投稿日:2010/07/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 兄弟愛

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    男の兄弟がいなかったのでわかりませんが、きっとこんな風なんだるなと楽しく想像してよんでました。
    お兄ちゃんなりのやさしさで弟とかかわっているんですね。
    ちょっと乱暴に見える場面も、泣いた弟の顔も、ほほえましく思えました。

    投稿日:2010/01/29

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくだけのおにいちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなおおきな おいも / がたん ごとん がたん ごとん / かえるをのんだととさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット