新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん」 大人が読んだ みんなの声

ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん 作:ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
絵:ジャネット・アルバーグ アラン・アルバーグ
訳:佐野 洋子
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\1,923
発行日:1996年10月
ISBN:9784579403585
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,431
みんなの声 総数 9
「ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ん〜、もう〜〜〜、堪能しました。

    ゆびんやさんが、またまたお話の世界へ。
    アリスとドロシーが登場。

    そう、「不思議の国のアリス」と「オズの魔法使いの」の世界へ、ゆうびんやさんと一緒に行ってきました。

    最初の封筒に虫眼鏡が入っていた意味が、読み進めていくと分かってきます。

    もしも、ゆうびんやさんの自転車のタイヤが空気が抜けて、ぺちゃんこにならなかったら、・・・・・・。
    そうです。空から降ってきた大きな赤ちゃんのガラガラが、頭に命中することもなかっただろうし、手紙を持ったうさぎがかけていくのを追いかけることもなかったろうし、うさぎ穴に落ちることも、アリスに勧められたお茶で小さくなることも、切手の窓から逃げ出してドロシーと出会うこともなかったでしょう。

    お話の最後で、気絶したゆうびんやさんの夢なのかと思っていたら、来るんですね〜、入院中のゆうびんやさんにアリス&ドロシーからお手紙が。
    ここがオシャレですよねぇ〜。
    ゆうびんやさんとアリス&ドロシー、どちらが夢を見たのかしら?

    今回もたくさんのお手紙が、途中途中で出てきます。
    封筒から取り出すときのワクワク感を楽しめる、自分の中に残っている少女に、はにかんでしまいます。
     
    そうそう、アリスはピーターパンに夢中だそうです。もしかしたらドロシーも。
    あ〜〜〜、楽しかった〜♪

    投稿日:2015/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かい部分まで楽しめそうです。

    シリーズ3作目で
    全部読みました。
    封筒の中身が凝っていて
    どれもすごい絵本だと思います。

    出てくる童話を知っているかどうか、
    細かい部分まで気がついて
    楽しむことができるかによって
    ずいぶん違ってくると思います。

    翻訳もので趣向が凝っているので
    むつかしく感じるかもしれません。

    私は図書館で借りたのですが
    最初から損傷と紛失部分があり
    それも承知で借りたのですが、
    やはり封筒の中身の
    大事な部分は見たかったです。

    子供さんに読んであげたいと思う方なら、
    完全に揃っているもの、
    購入する方がいいかもしれませんね。
    親子で時間を取って
    ゆっくり味わってほしい本ですから。

    投稿日:2015/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大冒険です

    このシリーズは大好きで
    出産前に3冊購入していました。
    子供はまだ小さいので読んでいませんが
    お手紙を届ける郵便やさんが大冒険して
    届けた先にもものがたりがあって
    すごく楽しめます。

    外国らしいおはなしです。
    小さな部分もよーくみると楽しいので
    今でも読んでいます。

    投稿日:2011/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆかいなゆうびんやさんのだいぼうけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット