新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

やさいのちいさなようせいたち」 大人が読んだ みんなの声

やさいのちいさなようせいたち 作:早坂 優子
絵:佐藤 直行
出版社:視覚デザイン研究所
税込価格:\1,320
発行日:2009年10月
ISBN:9784881082096
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,627
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だからこの野菜はこのような形をしているのか!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    と気付かせてくれる絵本でした。この絵本を機に、妖精の存在を信じるようになり、子供が野菜好きになってくれれば御の字なのですがなかなかそう簡単にはいかないもんですね。私の一番大好きな野菜、じゃがいもが載っていないのが少々残念でした。

    投稿日:2017/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい妖精

     ようせいのお話らしく、とてもかわいい絵本です。
     やさいたちには、それぞれ妖精がすんでいます。みんないきいきしていて、楽しそう。きれいでリアルな絵をみていると、大人でも妖精を信じてしまいそうです。キャベツやトウモロコシの皮は、そっとめくってみましょう。
     野菜がにがてな小さな子でも、食べてみたくなるかもしれないなと思います。
     
     文章のレイアウトもおしゃれで、すみずみまで楽しめました。

    投稿日:2012/05/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やさいのちいさなようせいたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット