新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ノコギリザメのなみだ」 大人が読んだ みんなの声

ノコギリザメのなみだ 作・絵:長 新太
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:2023年06月23日
ISBN:9784577051764
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,635
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • オジイサンよかったね

    ノコギリザメのオジイサンが「ノコギリがボロボロなのよ」といって困っていました。するとうみのオバケが「わしがなおしてやるよ」と出てきて、ノコギリをポイッと取ってしまい、代わりにいろいろなものをつけるけど…。

    オバケにされるがままのオジイサンには哀愁が漂っていて、『なみだは、しずかにながれていったよ。』の一文とともに何だか可笑しい。
    でも最後にはオジイサンのなみだが救ってくれて、よかったね。

    投稿日:2015/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノコギリザメはおじいさんになって ノコギリがぼろぼろになっきた。
    若いときは ノコギリも立派だったのが、年でぼろぼろ 何だか かわいそう

    人間も同じ。 おじいさんおばあさんになると ノコギリザメのようにがたがきて 骨もぼろぼろになる おじいさんの悲しみはよく分かります

    お話の中で、「おじいさんのなみだは しずかに ながれていったよ」
    と くりかえされるのです
    なんだか淋しい気がしますが・・・

    このお話のおじいいさんのノコギリザメは、    おばけがのこぎりのかわりに いろんなものを付けてあげて、おもしろい!(子供にもよくわかる)

    おじいさんは 元通り ぼろぼろの ノコギリをつけてもらってやっと安心したのです(よかった!)

    年相応 おばけは、よかれと思い ノコギリを取ったことを謝るのです。なかなか 良いお化けのようですね!(絵が きれいでおもしろい)

    長さんらしい お話に 悲しみと優しさを感じました!

    命あるものは 生まれて死んでいく この自然な営みが 感じられました

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ノコギリザメのなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / アンガスとあひる / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / つんつくせんせいととんがりぼうし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット