新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

きつねのとうさんごちそうとった」 大人が読んだ みんなの声

きつねのとうさんごちそうとった 作・絵:ピーター・スピア
訳:松川 真弓
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年07月
ISBN:9784566002623
評価スコア 3.92
評価ランキング 44,656
みんなの声 総数 11
「きつねのとうさんごちそうとった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ルドウィッヒ・ベーメルマンスの「よくぞごぶじで」(BL出版)を思い出しました。
    こちらは、すあなにいる我が子のために、危険を顧みず獲物狩りにに農場へ忍び込むとうさんきつね。
    獲るられる方からしたら、たまったもんじゃありませんが、無事帰路に着いたとうさんきつねにホッとします。
    獲物をおいしそうに食べつくす子ぎつねを見つめるとうさんの表情も、また素敵です。
    ピーター・スピアーさんの細かい描写も当時を彷彿とさせてくれ満足です。
    今回は、訳者の松川先生のいたずらっぽいお仕事に目が留まりました。
    村の小屋へへと向かう途中とうさんきつねが通る墓地の墓碑銘が、日本語訳されているのですが、「まさお たみこ」で、ん?『野菊の墓』?
    あしがらきんたろうにはなさかじい。ろみおとじゅりえっとにこばやしひでお。やまもとしゅうごろうまでありました。
    今度は、とうさんきつねの帰路に通った町の銅像の寄贈者名リストを見たら、やっぱりここにもありました松川先生の遊び心。

    投稿日:2015/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • イングランド地方の歴史と生活が見えた

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    「あぁたいくつだ」と読んで、子どもととても楽しい時間が過ごせたので、ピーター・スピアの他の作品も読んでみたくなって、図書館で探してきました。

    これは、元々ニューイングランド地方の民謡だそうで、簡潔な短い、それでいてしっかり的を得た言葉が使われています。
    イングランド地方にこういう歌が残っているということは、
    農場がたくさんあって、そこにいる動物たちをねらって、きつねなどの野生動物がやってくることが多かったんでしょうね〜。

    歌の中に歴史と生活が見えて、面白かったです。
    「ほねも のこさず たべた
     ほねまでたべた」と、歌は終わっています。
    この終わり方は一見怖くもありますが、生きるために殺したものは最後まできれいに食べる。という意味が入っているのかな〜と、私は感じました。

    スピアの描くきつねの親子が可愛くて、この話ではカモやアヒルを捕まえる悪者として描かれているのに、
    農場の人間ジョンが鉄砲を持って出てきたシーンでは、「早く逃げて〜!」と思ってしまいました。
    きつねの父さんがカモやアヒルを捕まえるシーンは見開きで描かれているんですが、このシーンも、なかなかスピアらしくて鳥やきつねの表情が面白かったです。

    投稿日:2010/03/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きつねのとうさんごちそうとった」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.92)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット