新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おんぶかあちゃん」 大人が読んだ みんなの声

おんぶかあちゃん 作・絵:近藤 薫美子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年04月
ISBN:9784752002680
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,769
みんなの声 総数 11
「おんぶかあちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ウヅキコモリグモの育児日記

    ウズキコモリグモの育児日記が描かれてます。

    クモのかあちゃんから生まれたこどもの数、63匹。

    68匹共全部に名前がついています。

    どの子も可愛くみえます(笑)

    あっちでも、こっちでもいろんなこどもたちがうまれてて、

    出産ブームです。

    10日たちと、1匹、2匹とかあさんの背中を降りていって、

    風にのってたびだっていったかあさんは、

       「無事で  無事で 無事で

        元気で  元気で!

        幸せに・・・・・」

    かあさんは、寂しくて涙を流しているように、みえました・・・・・

    野原の描写がとても綺麗に描けてると思いました。

    投稿日:2019/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウヅキコモリグモの育児日記
    卵から 生まれた子どもの数63匹 大きさは約2ミリ
    わあ クモの赤ちゃんだ〜 
    以前クモの赤ちゃんが生まれたのをみて 感動しました 
    その時はクモの子を散らすという 母親に乗っかかっていませんでしたが
    クモのお母さんの 愛情がたっぷり 肝っ玉母さんですね
    春は いろんな虫たちの誕生の時期でもあり   命の誕生は嬉しいです!
    土の中でも虫たちが誕生して 感動しました
    ウヅキコモリグモは お母さんの背中が安全な場所  みんな安心して母さんに甘えているのが かわいくて 母の愛情の深さを感じます

    子どもにちゃんと名前があり 一人一人の個性があり 尊重されているのが すごくいいなあ〜
    そして 10日ほどで お母さんから離れ自立するんです
    みんな飛び立ち     母は 元気で 無事 幸せを祈り
    母親の気持ちはみんな同じだと思います
    感動の絵本でした! 

    投稿日:2018/03/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おんぶかあちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット