新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

津波!!稲むらの火その後」 大人が読んだ みんなの声

津波!!稲むらの火その後 作・絵:高村忠範
出版社:汐文社
税込価格:\1,980
発行日:2011年08月
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,808
みんなの声 総数 6
「津波!!稲むらの火その後」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「ヤマサ」って、すごい会社だったんですね。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    私は読み聞かせのボランティアの関係で、3月11日の震災以降この『稲むらの火』の話はよく聞くことが多かったです。
    でも、私の聞いたのは、昔の国語の教科書に載っていたという『五兵衛』の話で、絵本があったのはつい最近、たまたま図書館で見つけるまで知りませんでした。

    高村さんの絵ははっきりとして遠目が聞いて見やすいです。
    『稲むらの火』のバージョンも絵本で出ているそうですが、私が見つけたのは『その後』の方だけだったので、まだ『稲むらの火』は読んでいません。
    その後の村がどうなったのか、モデルとなった実在の人物浜口梧陵がどんな人で、どんな人生を送ったのか、絵本の後ろについてきた解説も分かりやすくて勉強になりました。(この解説は子どもたちが読んでもわかりやすい文になっています)
    浜口梧陵は醤油の「ヤマサ」の7代目だったんですね〜。
    解説を読んで、「ヤマサ」を見る目が変わりました。すごいぞ「ヤマサ」!これからは醤油は「ヤマサにしよう」と思ってしまいました。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • 津波の経験を未来へ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    小泉八雲が紹介したエピソードを基に伝えられた『津波!!命を救った稲むらの火』は
    もう6年ほど前には読んでいて、折に触れ子どもたちにも史実として紹介していましたが、
    東日本大震災を目の当たりにした今では、その重さを感じます。
    この絵本では、前作で絵を担当された高村さんが、その後のエピソードを
    紹介しています。
    あらためて津波について考えてもらいたい、という想いが伝わってきます。
    主人公五兵衛のモデルは浜口梧陵。
    地震の後の津波を察知し、大事な稲むらに火を放ち、津波の到来を知らせるとともに、
    迅速な避難を誘導した人物です。
    その後、がこの絵本のエピソード。
    津波の後も、五兵衛は、復興のために防波堤建設計画に奔走したのです。
    その資金は、家業のヤマサ醤油での売り上げだったと言うから驚きです。
    今もなじみ深い醤油会社が、そんな由緒ある縁で結ばれていたのです。
    このあたりの行動力は、今なお大きなヒントになるような気がします。
    防災という大きな課題を子どもたちと一緒に考えるきっかけになると思います。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人々の幸せの為にお金を使う

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    私がこの絵本から得た一番大きな教訓はこれです。人は、天国へお金は持っていけません。私はこの言葉を、私の実の父親に聞かせてやりたい、浜口氏の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいと思いました。線の太い絵は見ていて力強い印象を受けました。

    投稿日:2017/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「津波!!稲むらの火その後」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット