新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

うみやまてつどう さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん」 大人が読んだ みんなの声

うみやまてつどう さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2012年08月17日
ISBN:9784893253262
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,333
みんなの声 総数 17
「うみやまてつどう さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あら?

    面白く楽しく愉快な絵本です。
    「うみやまてつどう」っていう名前もいいですね。
    最終電車の行き先はどこか、読み手は楽しみになると思います。
    あら?でも乗客たちはみんなちょっと丸っこい感じですね。
    イラストもお話に合っていて、雰囲気を感じられました。

    投稿日:2020/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽんぽこまつり

    間瀬なおかたさんお得意の乗り物絵本です。
    ノスタルジックな電車を舞台に、不思議な世界が展開します。
    海辺の町と山奥の村を走るうみやまてつどうのエピソードです。
    最終電車ということで、ミステリアスです。
    なぜか、たくさんのお客さんが乗車するのですね。
    目的地はぽんぽこやま(本鉾山)えき。
    なぜか真ん丸の容姿のお客さんたち、切符がしばらくして葉っぱになってしまうなど、
    王道のストーリーですが、ひねりが効いています。
    改札口に降りてきたおじさんが着ている法被、よおく見ると、
    あかさたな〜のロゴ?
    いえいえ、ちゃんと、「た」抜き。(笑)
    後半は、予想通り、ぽんぽこ祭りですが、駅員さんを巻き込んでのはじけっぷりが
    ほほえましいです。
    葉っぱの切符でだまされた?
    いえいえ、ちゃんと活用方法があるなんて、平和ですねえ。
    そうそう、女性の駅員さんも活躍していて、嬉しいです。
    昔ながらの駅舎も、温かいです。

    投稿日:2017/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うみやまてつどう さいしゅうでんしゃのふしぎなおきゃくさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット