新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

すいぞくかんの みんなの1日」 大人が読んだ みんなの声

すいぞくかんの みんなの1日 写真:松橋 利光
文:なかの ひろみ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年04月20日
ISBN:9784752006206
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,178
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すずしそう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    熱くなってきた季節に見るとああ涼しそうでいいなーという思いです。
    水族館の生き物たちの1日が写真で紹介されています。
    もともと水族館は好きなのもあって見ていると水族館に行きたくなってしまいました。
    個人的にペンギンが好きなのでペンギンの1日がお気に入りです。

    投稿日:2014/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 謎が多い、水の中の生き物たち

    水族館の生き物たちにスポットを当てた、
    楽しい写真絵本です。

    イワシにマンボウ、サンゴまで!

    いろんな生き物の1日が、分かりやすく説明されています。

    それぞれの生き物の写真に 台詞がついているのですが、
    これがなんとも個性的。
    本当にそう言っているような 気がしてきます。
    水の中の生き物たちも、表情が豊かなんですね!

    哺乳類よりも謎が多い、水の中の生き物たち。

    その生態を知る機会はなかなかないので、
    こうして楽しく学ぶことが出来ると
    ますます興味がわくと思いました。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「すいぞくかんの みんなの1日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット