いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
いろいろなポップアップやしかけがあって、なかでも私と子どもたちが気に入ったのが、「はっぱでぷかぷか」といって、かえるくんとことりちゃんが水に浮かんだ蓮のはで休んでいるところで、その場面にくると誰からともなく「かえるのうたが〜」と歌い始めてしまうことです。 蓮のはながひらひら〜と開くところもすてきです。 シリーズで3さつあって、3シリーズとも購入しましたが、息子は特にこのほんがお気に入りのようで、主人が帰宅すると、「みてみて〜」と読み聞かせしてましたよ!
投稿日:2006/06/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索