話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

ぼくのニセモノをつくるには」 キラキラ☆マミーさんの声

ぼくのニセモノをつくるには 作:ヨシタケシンスケ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月20日
ISBN:9784893095916
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,162
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く
  • 自分もにせものを作りたくなった!

    大人気の「リンゴかもしれない」を書いた
    ヨシタケシンスケさんの新作です。
    今回はどんなお話だろう??と思い
    早速読んでみました。

    ニセモノをつくるために、ぼくとは何なんだろう?
    と考えてたくさんの事をロボットに教えます。
    それは好きなものだったり、過去の事だったり・・・

    リンゴかもしれない、もそうですが
    ヨシタケシンスケさんの考える先のアンテナは
    本当に面白いなぁと思います。

    自分のにせものを作って、面倒くさい事を
    全部任せたいなぁと思いますが
    最期のオチにやっぱりムリ?と笑いました。

    自分を振り返るにも参考になる本と思います。

    投稿日:2014/11/06

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのニセモノをつくるには」のみんなの声を見る

「ぼくのニセモノをつくるには」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット