わたしの社稷洞(サジクドン)」 そやでさんの声

わたしの社稷洞(サジクドン) 作:キム・イネ
絵:ハン・ソンオク
訳:おおたけ きよみ
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2004年10月
ISBN:9784901006873
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,737
みんなの声 総数 4
「わたしの社稷洞(サジクドン)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 古き良きソウル

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    社稷洞とは著者が慣れ親しんで育った町。そんな社稷洞が時代の移り変わりとともに姿を変えていくさまを日記のように描いてあります。
    路地でパーマを当てるおばちゃん・ベーゴマを廻して遊ぶ子供たち・大きな柿の木・長く続く階段。全て「人」でつながっていたトンネ(町)は再開発が始まると同時に取り壊され、今や高層ビルに取って代わられ跡形も無いそうです。古き昔を偲んでこの絵本を作り上げたとありますように、ソウルの路地裏の風景がいきいきと描かれていました。写真をぼかして載せられているため表情がやや怖く感じました。小学校中学年向き。

    投稿日:2007/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしの社稷洞(サジクドン)」のみんなの声を見る

「わたしの社稷洞(サジクドン)」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / さつまのおいも

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット