ストーリーよりも『絵』重視。という感じがします。 1ページ1ページとても見ごたえがありました。でも、作家の絵の性質的に、遠目はちょっときかないようです。 一人か少人数で、じっくりゆっくり黙読する方がいいと思います。 この作品の中にはたくさんの鳥たちが描かれているのですが。どのページのどんなところに登場する鳥たちも、とても美しくて素晴らしい描写でした。 お薦めの年齢は小学校の高学年以上です。
投稿日:2013/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索